Shopifyには「従来のお客様アカウント」と「新しいお客様アカウント」が存在しています。「新しいお客様アカウント」ではログイン方法が改善され、よりスムーズなユーザー体験が提供されています。しかし、デフォルトのプロフィールページだとカスタマイズの自由度が少なく、例えば「バナー画像」や「metafields追加情報の編集」などはデフォルトではできません。
本記事では、Shopify 「新しいお客様アカウント」のプロフィールページをアプリを利用して自由にカスタマイズする方法をご紹介します。この記事で紹介する方法を使用すると下記のようにプロフィールページをカスタマイズすることができます!
https://apps.shopify.com/customer-account-app
ちなみにデフォルトのプロフィールページとカスタマイズしたプロフィールページの比較はこのようになっています!
[デフォルトのプロフィールページ (新しいお客様アカウント)]

[カスタマイズしたプロフィールページ (新しいお客様アカウント)]
・バナー画像セクションの追加
・オリジナルメタフィールド編集セクションの追加

Shopifyの新しいお客様アカウントとは?
2023年以降、Shopifyは新しいお客様アカウント(New Customer Accounts)を導入しました。従来のアカウントシステムとは異なり、メール認証によるログインが可能になり、パスワードの管理が不要になりました。
旧アカウントとの違い
| 比較項目 | 従来のアカウント | 新しいアカウント |
|---|---|---|
| ログイン方法 | メール&パスワード | メール認証(ワンタイムコード) |
| 管理場所 | ショップ独自のデータベース | Shopifyのサーバー |
| 拡張性 | Liquidでカスタマイズ可 | 制限あり |
新しいアカウントでは、カスタマイズの自由度が減ったものの、セキュリティ面の強化や管理の簡素化がメリットとして挙げられます。
プロフィールページの機能と制限
新しいお客様アカウントには、標準でプロフィールページが用意されています。ここでは、顧客が次の情報を確認・編集できます。
標準のプロフィールページでできること
✅ 氏名の表示・編集 ✅ 住所の追加・編集 ✅ 注文履歴の確認 ✅ お届け先情報の管理
標準のプロフィールページでできないこと
❌ カスタムMetafieldsの追加・編集(例:顧客の好みや) ❌ 画像の追加
特に、顧客メタフィールドの編集を運営しているショップや、BtoB向けに追加情報を管理したい店舗では、標準のプロフィールページでは不十分な場合があります。
プロフィールページをカスタマイズする方法
これらの制限を解決するために、「Howdy New Customer Profile Blocks」アプリを使用すると、プロフィールページに様々なアプリブロックを簡単に導入できます。
https://apps.shopify.com/customer-account-app
アプリの特徴
✅ 顧客メタフィールドを自由に追加・編集
✅リンク付きの画像バナーを設置
✅顧客メタフィールドを表示(表示のみで顧客側から編集不可にする)
「Howdy New Customer Profile Blocks」を使ったカスタマイズ手順
ステップ1:アプリをインストールする
- Shopifyアプリストアからアプリをインストールする
https://apps.shopify.com/customer-account-app
- インストール後、アプリの管理画面にアクセスします。
ステップ2:カスタムフィールドを追加する

- 「Blocksを追加」ボタンをクリック。
- Blocksの種類を選択(例:Metafields、Bannerなど)。
- 「保存」ボタンを押して設定を反映。
ステップ3:プロフィールページに追加する

- Shopifyのカスタマイズページを開く。
- 「プロフィールページにapp blockを追加」を選択。
- Howdy Customer Profile Blocksのカスタムフィールドを選択して表示。
- 保存を押して反映。
これで、顧客が自分のプロフィールページで「画像バナー」や「Customer Metafields」などのブロックを表示できるようになります。
カスタマイズの活用例
① 画像バナーで会員向けコンテンツを表示
- 季節のセールや会員限定セールなど、会員向けの情報を表示
- 会員向けだけの外部サイトへの誘導
② 顧客メタフィールドで情報を取得し、メールマーケティングに活用
- 顧客メタフィールドで顧客の情報を取得
- 好きな飲み物などで「コーヒー、紅茶、ソフトドリンク」などの選択肢を表示
- コーヒー好きなユーザーには、コーヒー商品の情報を発信
- 紅茶好きなユーザーには、紅茶商品の情報を発信
③ ランク情報などの顧客メタフィールドを表示
- 編集不可で顧客メタフィールドの情報を表示させる
- 顧客メタフィールドなどに入っている会員ランクなどの情報をプロフィールページで表示する
まとめ:プロフィールページのカスタマイズで顧客体験を向上
Shopifyの新しいお客様アカウントでは、標準のプロフィールページのカスタマイズが制限されています。しかし、「Howdy Customer Profile Blocks」アプリを活用すれば、
✅ 顧客メタフィールドを編集可能 ✅ 画像バナーを表示 ✅ 顧客メタフィールドに入っている情報を表示可能
といった独自のカスタマイズが簡単に実現できます。
新しいお客様アカウントを活用しながら、独自のプロフィールページを構築したい方は、ぜひアプリを試してみてください!
👉 アプリのインストールはこちら:Howdy Customer Profile Blocks

![[Shopify] バンドルセット商品販売 ユースケース事例一覧](http://ec-penguin.com/cdn/shop/articles/EC_PENGUIN_Banner_14_grande.png?v=1754993157)

![[Shopify] 顧客タグで異なる利率の自動ディスカウント割引を適用する方法(注文割引/商品割引/送料割引対応)](http://ec-penguin.com/cdn/shop/articles/2025-02-26_11.42.12_deba0cf7-f1db-4582-b496-7ca2e1ee6666_grande.png?v=1740538061)

![[Shopify]ストアに絶対に入れたい!おすすめ『絞り込み検索機能』アプリ](http://ec-penguin.com/cdn/shop/articles/milky-way-6657951_1280_grande.jpg?v=1633862228)
![[Shopify App] PageFlyを使用してノーコードでお洒落なLPを作成する方法](http://ec-penguin.com/cdn/shop/articles/plant-5643271_1280_grande.jpg?v=1605355173)
![[Shopify]個人でECサイト商品撮影するなら必須の背景紙シート【おすすめ3選】](http://ec-penguin.com/cdn/shop/articles/2021-06-15_22.21.38_grande.png?v=1623763402)
![[Shopify]バレンタイン用のLP(ランディングページ)を無料ノーコードで制作する方法](http://ec-penguin.com/cdn/shop/articles/rose-3063283_1280_grande.jpg?v=1631631509)